2024年05月04日
ダッジオーブンのメンテナンス
久しぶりにダッジオーブンのメンテナンス
七輪も常滑焼のこだわりです?

くず野菜をオリーブオイルで炒めてオイルが飛ぶまで加熱します。
なかなか良い感じのブラックボッド。近いうちにスキレットを購入予定。
今日はharucchiが帰省していたのでついでにBBQです。

泡も美味し~~

「アスティ」とは、イタリア ピエモンテ州にある、ワイン産地の名前です。また、条件を満たせば、この地域で収穫されたブドウが「アスティ」というワインになります。
ピエモンテ州は、重厚な赤ワイン「バローロ」や「バルバレスコ」で有名なワイン産地ですが、州内の他のエリアでも様々なタイプのワインが生産されています。この記事では、ブドウ品種「モスカート・ビアンコ」で造られる白ワインのアスティに注目してご紹介します。
最近、『神の雫』に嵌ってまして、、、

七輪も常滑焼のこだわりです?
くず野菜をオリーブオイルで炒めてオイルが飛ぶまで加熱します。
なかなか良い感じのブラックボッド。近いうちにスキレットを購入予定。
今日はharucchiが帰省していたのでついでにBBQです。
泡も美味し~~

「アスティ」とは、イタリア ピエモンテ州にある、ワイン産地の名前です。また、条件を満たせば、この地域で収穫されたブドウが「アスティ」というワインになります。
ピエモンテ州は、重厚な赤ワイン「バローロ」や「バルバレスコ」で有名なワイン産地ですが、州内の他のエリアでも様々なタイプのワインが生産されています。この記事では、ブドウ品種「モスカート・ビアンコ」で造られる白ワインのアスティに注目してご紹介します。
最近、『神の雫』に嵌ってまして、、、
2024年04月30日
My Friend②
少し前ですが、2024/3/30に富幕山へハイキング。桜もきれいに咲いていました。

山頂ではハイカー同士のあいさつ。日本人のマナーをとても気に入っていました。
英語でコミュニケーションありがとうございました

2月から4月末までの3か月間。英語のお勉強がてら次はどこの山へ行こうかな(って昨日upしたとおり、三岳山だけどね。。。)
山頂ではハイカー同士のあいさつ。日本人のマナーをとても気に入っていました。
英語でコミュニケーションありがとうございました

2月から4月末までの3か月間。英語のお勉強がてら次はどこの山へ行こうかな(って昨日upしたとおり、三岳山だけどね。。。)
2024年04月29日
My Friend
三岳山にハイキング。
コミュニケーションは英語のみ。。熱意でなんとかなるもんです。

山登りの後はおいしいごはん。
日本食で餃子は唯一おいしそうに食べていました。


お箸も上手になりました。。。
コミュニケーションは英語のみ。。熱意でなんとかなるもんです。
山登りの後はおいしいごはん。
日本食で餃子は唯一おいしそうに食べていました。

お箸も上手になりました。。。
2024年04月29日
2019年10月08日
はぜクランク
これでハゼが釣れます。

pontaも大喜び!
いつの間にかもう中学3年生ですが・・・
あ、これharucchiでも釣れるんです
こちらもいつの間にか高校3年生。。。
今年は2人ともお受験です

pontaも大喜び!
いつの間にかもう中学3年生ですが・・・

あ、これharucchiでも釣れるんです

こちらもいつの間にか高校3年生。。。
今年は2人ともお受験です
